ロッキンひたちなか開催がもうすぐ迫ってきました、
1日にたくさんの人が参加すると言われているロッキンひたちなかの混雑はどのようになっているのでyそうか?
また帰りタイミングや、帰りの渋滞回避方法についても気になるところですよね。
今回はそんんな気になることをまとめて紹介したいと思います。
この記事でわかること
- ロッキンひたちなかの混雑状況は?
- 帰るタイミングはどうする?
- 帰りの渋滞回避方法を紹介!
目次
ロッキンひたちなかの混雑状況は?
ロッキンは、1日に約5万人の人が来場すると言われています。
実は今回行われる国営ひたち公演での開催は、5年ぶりとなります。
5年前として変更jになった点としては、ステージの数が2つあったのが1つに減ったことです。
そのこともあって、以前のようば大混雑にはならないとは思いますが。それでも1日5万人のもの人が来場するのですごいことになるのは一目瞭然ですよね。
また、ライブの合間に取る飲食だったり、トイレもかなり混むようです。
なので、時間に余裕を持った行動が必要かもしれません。
ロッキン…
何年か前は
勝田駅もスゴイ混雑していました
バスも何度も往復
道路も大渋滞
賑やかな音もまた
ひたちなか市になることは?— YOHEICHAN (@YOHEICHAN612) August 12, 2022
ロッキンひたちなか帰りのタイミング
そんなたくさんの人が来場し、混雑することが予想できるひたちなかですが、帰りの混雑はどのようになっているのでしょうか?
以前の様子からすると、会場から駅までが通常10分で行けるものが、1時間かかったことがあるんだとか。
なので、帰りのタイミングも少し気にしがら行動する必要があるかもしれません。
ロッキンひたちなか帰りのおすすめの時間
帰るタイミングのおすすめとしては、
- 18:00〜19:00の間
- 終演後の花火の後
の2つがあります。
詳しく紹介していきますね。
帰りの混雑が予想されるのは、終焉時間の19:30です。
この時間以降に帰るとなると、ステージ退場、クローク、退場ゲート、シャトルバス、駐車場とあらゆる場所で混むことになり全く進むことができなくなります。
なので遅くても18:00〜19:00の間には帰るようにするのがおすすめです。
最終は、最終の公演が始まるタイミングやその途中で退場して帰るのがベストだと思います。
このぐらいの時間に出ることができれば、混雑するシャトルバスも20分ほど待って乗って帰ることができます。
もしくは、時間を許す方がいるのならば帰宅時間を焦らずに遅らせる。
という方法もあります。
ロッキンひたちなかでは、終演後に花火の打ち上げがありました。
2024年は花火の開催は未定ですが、花火を見ながらゆっくりと帰宅するのも良いかもしれません。
人が空いてきたタイミングで帰るという手もあります。
ロッキンひたちなか帰りの渋滞回避方法を紹介!
帰りの混雑は目に見えて分かりますよね。
では、渋滞回避する方法があれば知りたいですよね。
今回は、帰宅方法別に渋滞回避方法を紹介して行こうと思います。
ロッキンひたちなか帰りの渋滞回避方法:車の場合
車で高速を乗るのに1番近いインターは、ひたち海浜公園ICです。
しかし、ここのICは混雑が予想されます。
なぜなら、高速道路の料金所までが1車線での道路だからです。
かなりの渋滞が予想されます。
なので、乗るインターをずらして那珂ICもしくは水戸I Cを利用するのがおすすめです。
ずらすので高速道路に乗るまでの時間は少しかかってしまいますが、渋滞のことを考えると最終的にはそちらのルートの方が早く帰宅できる可能性が高いです。
車で帰宅の方は是非ルート変更も視野に入れてみてくださいね。
ロッキン最終日くらい最後まで余韻に浸りたい気持ちもあったけど。
今日も混雑回避の早め撤収。超絶正解!
ロッキン会場〜ひたちなか〜柏まで、
1時間強で帰ってこれた!
渋滞まったくなし!
なんだよ近いじゃん!ひたちなか!例年の渋滞にハマって帰りが夜中になってたなんて嘘のよう。
— 坂巻マキ (@sakamaki_maki) August 12, 2017
やはり、少し時間をずらすのが混雑回避の鍵のようですね!
ロッキンひたちなか帰りの渋滞回避方法:電車の場合
電車で帰宅する場合、渋滞回避する方法を水戸駅を経由して帰宅することです。
国営ひたち海浜公園の最寄駅は勝田駅です。
しかし、水戸駅も次に近い駅となっています。
勝田駅の方が圧倒的に利用者が多いので、帰りは勝田駅に向かう人が混雑します。
帰りは、シャトルバスを経由して帰宅しますが、なんとシャトルバスに勝田駅行きに2時間も待ったというデータもあります。
なので、少しでも空いている水戸駅に向かうのはおすすめです。
水戸駅に向かうシャトルバスは、観光バスでとても大きいので座れる可能性も高いです。
電車での帰宅の方は、勝田駅の利用も考えてみてくださいね。
ロッキンひたちなか帰りの渋滞回避方法:シャトルバスの場合
シャトルバスがとにかく乗るまでに混雑が予想されます。
特に勝田駅へのバスは路線バスなので、人がたくさん乗ります。
またバスが人がいっぱいになった時点で出発するので1回目で乗れることはなかなかないと思います。
予約もできないので、先着順でバスに乗ることになります。
以前までは水戸駅行きのバスも運行していたのですが、2024年はなくなってしまったようです。
なので、混雑回避を考えるならば、帰宅時間のタイミングを考える(18:00〜19:00までの早めのタイミングか、終演後落ち着いてから)ことが大事です。
もしくは、金銭的に余裕のある方はタクシー呼んで駅まで帰宅するとシャトルバスでの混雑は避けることができるかもしれません。
ひたちなか海進鉄道湊線延伸するんだ!!嬉しい!!
ロッキン行くときの勝田駅からのバスの混雑はエグかったから、、、— ∠ メトポ (@Mettpo_rno) January 15, 2021
ロッキン初日終了。ひたちなか→勝田間のシャトルバス、終演前に出れば余裕だと思ったらまさかの3時間待ち。この時点で特急出発1時間前。で、タクシー乗ろうとするもこちらも混雑。徒歩にしたら道間違って完全アウト。
— あめみ (@amemi153) August 6, 2010
以前のシャトルバス利用者の声もかなり前ですが紹介します。
少し前に出ても、シャトルバス3時間待ちとかあるようですね。
まとめ
ロッキンひたちなかの混雑状況について、また帰りのタイミングと渋滞回避方法についても紹介させていただきました。
この記事のポイント
- ロッキンひたちなかの混雑状況は?:1日5万という人が来場予定なので混雑することが予想されます。
- 帰りのタイミング:混雑を避けるなら最終公演まえの18:00〜19:00までの間に帰宅、もしくは最終公演が終わって人混みが落ち着いてからのがおすすめ。
- 帰りの渋滞回避方法紹介:車の場合は、ICをずらして那珂ICもしくは水戸I Cを利用。電車の場合は最寄りの勝田駅よりか水戸駅に向かう方が空いています。シャトルバスは、混雑する前に乗るか、もしくはタクシーを利用して帰宅すると混雑は避けられると思います。
ロッキンひたちなかの混雑も回避して、スムーズに帰れると良いですね。
帰りのルートや帰る時間のタイミングぜひ検討してみてくださいね。