サマソニ2024前列狙い方は?最前列の場所取りのコツを紹介!

※本サイトは、商品プロモーションが含まれています。

ライブ

サマソニ2024前列狙い方は?最前列の場所取りのコツを紹介!

2024年8月17日〜18日に行われるサマソニ。

続々と参加アーティストも決定し、期待が高まっていますよね。

サマソニ参加するなら、前列を狙いたい!

最前列の場所取りのコツってあるのかな?

気になっている方もいらっしゃいますよね。

今回はこのことについて調査し、紹介して行きたいと思います☆

この記事でわかること

  • サマソニ2024前列の狙い方
  • サマソニ2024最前列の場所取りのコツ

 

サマソニのライブを見にいきたい方にお得な情報です!

なんとサマソニのチケットがすぐに手に入れることが出来るみんな御用達のアプリがあるんです。

それが「チケジャム」です。

アプリのインストールすればすぐに、チケットを確認できるので、チケットが手元にまだない方は公式サイトをチェックしてみてくださいね☆

 

\今すぐチケットを最安値でゲット!/



簡単無料インストール

 

 

サマソニ2024前列狙い方は?

サマソニ2024前列狙い方は?

さおりママ
サマソニのライブって実は初めて!前列狙って見たいのだけれど、狙い方あるなら教えてほしい!前列は取ること可能なのかな?

気になる疑問ですよね。

今回は、前列の狙い方を調査してみました!

  • 何時から並ぶべきなのか?
  • 席取りは可能?
  • どのような流れで入場していくんだろう?
  • 出入りは可能なの?

気になるさまざまなこと、1つずつ紹介していきます。

 

サマソニ2024前列は何時から並ぶ?

答えを先に言うならば、誰よりも先に会場に行くことです。

中には、朝の9時〜10時が開始時間でも早朝から並んでいる人もいるようです。

また、前日から近辺に宿泊をしていて始発よりも早く並ぶことができる人もいます。

しかし、真夏の中で朝から並び、初めから終わりまでずっと居座ることは難しいかと思います。

大体の方は、自分が観たいアーティズとの時間を見て、早めにブースに入って準備することが多いようです。

サマソニは1日に何万人という人が来場しますが、狙い目のアーティストは人それぞれです。

なので、入れ替わりはあるので、見たいアーティストの前のアーティストが退場したのを見計らって、前列を狙うのが良さそうです。

または、前のアーティズとより気持ち前のアーティストが出る時から行ってだんだん前にいくと言うのも良さそうです。

タイムテーブルはまだ発表されていませんがタイムテーブルの発表を待って、計画的に進めていくのが良さそうですね♪

 

しかし、ずっと立っぱなしだと疲れてしまい、ライブで力尽きてしまっては大変です。

こちらはかなりコンパクトで、高さ調節10段階可能な折りたたみ椅子です。

1つ持っておくと、色々な用途に使えるかと思います。


チェックしてみてくださいね♪

 

サマソニ2024席取りは可能?

基本的には席取りはNGです。

前のアーティストの時からその場にいることは可能なのですが、席を離れるのはNG行為となっています。

また、その場から離れてしまった場合その席に戻ることはできないと思った方が良いでしょう。

かなりの人数なので、圧迫感が苦手な人などは、後方で雰囲気を楽しむのもオススメです!

自分の体調と相談しながら、楽しめる方法を見つけるのが良さそうですね☆

 

サマソニ2024席の入場方法は?

サマソニの入場方法はどのようになっているのでしょうか?

1人1枚チケットがあります。

このチケットがんくなると、入場はできなくなってしまうので、無くさないように注意しましょう。

このチケットとリストバンドを受付で交換してもらいます。

注意

一般チケットとプラチナチケットの受付場所は異なるのでお間違えのないように。

リストバンドに交換され次第、そのリストバンドがチケットとなります。

無くさないように注意しましょう。

中にはお昼から参加する方もいるようです。

スケジュールやその日の気温など観ながら無理しない範囲で過ごせると良いですね♪

 

サマソニ2024出入りは可能?

サマソニ2024の出入りはOKです。

必ずリストバンドを見せる必要があるので、無くさないように注意が必要です。

万が一破損してしまったり、紛失してしまっても再びもらえることはできないそうです。(公式サイト情報)

東京都大阪同日に行われますが、通し券などはないので、ご注意ください。

 

こちらの記事もあわせて読んでみる♪

 

サマソニ2024最前列の場所取りのコツを紹介!

サマソニ2024最前列の場所取りのコツを紹介!

さおりママ
サマソニ2024最前列の場所取りのコツがあるならしりたい!

そういう方もいらっしゃいますよね。

今回は実際並ぶ方や毎年参加されている方の情報も交えながら紹介していきたいと思います。

自分に1番あった方法を見つけてみてくださいね。

 

サマソニ2024最前列の場所取りのコツ①とにかく早く行く

サマソニのお客さんは、なんと前日真夜中から並んでいるという強者もいらっしゃるそうです。

深夜のバスツアーの方が、未明に会場最寄りのホテルに到着し、朝肩には結構な人数が並んでいるそうです。

最前列を狙う日ちは会場時にはいるそうです。

最前列はこんな感じですが、2、3列目は入れ替わりもあるそうです。

前方で観たい方は、最低2つ前のアーティストの時からステージにいると良さそうです。

注意

炎天下でのライブなので、絶対に無理をしないことを全力でオススメします!

サマソニは毎年救護者が満杯になるそうです。

熱中症対策は万全にしていきましょう。

また、公式サイトでも注意事項は書いてあるので、必ず目を通すようにしましょうね。

 

サマソニ2024最前列の場所取りのコツ②プラチナチケットをゲットする

プラチナチケットは前方にも専用エリアがあるそうです。

これを買うと前の方で見ることが可能になります。

ただ、前の方と言いましても、中央の最前列は一般の方もOKな場所になります。

プラチナチケットの方はかなり横か後ろにスペースがある形になります。

 

サマソニ2024最前列の場所取りのコツ③最低1つ前のアーティストの開演前にスタンバイ!

朝からトリまでの時間前列に居座ることは、体力的にも難しいです。

なので、狙っている1つ前のアーティストの開演前を目安に、アリーナに行きスタンバイすると良さそうです。

それでも心配な方は2つ前くらいに行くのも手かもしれませんね。

 

サマソニ2024最前列の場所取りのコツ④トイレは事前に済ませよう!

途中でトイレに行きたくなっても席を移動することは難しいです。

なので、前列に行く前に必ずトイレは済ませましょう。

しかし、暑いので水分補給はトイレに行けないからと行って我慢しすぎるのも良くないです。

適度に水分補給も行いましょう。

 

サマソニ2024最前列の場所取りのコツ⑤人の波に乗ろう!

人の波を見極めるのがかなり重要です。

ライブ中何度か人が波のように、入れ替わる瞬間があります。

それもかなり大きめに。

お目当てのバンドが終わった後に、体力の限界を迎えた人たちが席から移動します。

ここが狙い目です!

帰る人たちの波に逆らうようにして、行けるところまで前に進みましょう!

ここで止まってしまうと前にいくのは難しくなります。

また、大きな波が来るのはこんな時もあります。

  • お目当てのアーティズとは舞台に出た瞬間
  • アーティストのヒット曲が始まった瞬間

 

サマソニ2024最前列の場所取りのコツ⑥サイドから狙う!

ステージ中央の位置から前の方に進むのは、かなり難しいです。

みなさんステージの中央を狙いがちですが、実はサイドから狙うのがコツなのです。

後ろから前へは行きづらい傾向がありますが、左右への移動はそれに比べると行きやすいかと思います。

目指すがステージの端にある、スピーカを目指しましょう!

そこまでついたらあとは、横に少しずつ行きながら中央を目指していきましょう♫

注意

怪我などはしないようにお気をつけください☆

 

サマソニ2024最前列の場所取りのコツ⑦前の人と交渉してみる

少しずつ前に区ことができ、2列目ぐらいになれたら前の人の交渉してみましょう。

「このアーティストの時だけ場所を譲っていただけませんか?」と。

その人の推しではなければ、変わってくれるパターンもあるかもしれません。

人の見極めも重要になってきますので、どの人なら頼めそうか快くOKしてくれるか数曲前から判断しておくと良さそうですね。

 

まとめ

まとめ

サマソニ2024前列狙い方、そして最前列の場所取りのコツを紹介させていただきました。

参考になりましたでしょうか?

少しでもお役に立てたら嬉しいです!

この記事のポイント

サマソニ2024前列狙い方は?

  • 本当に早い人は朝方から狙う人もいる。
  • けれど無理をせず、狙っているアーティストの2つ前を目安に狙うのがオススメ!

サマソニ2024最前列の場所取りのコツ

  • とにかく早めの行動
  • プラチナチケットを購入するのも手
  • 最低1つ前のアーティスト開演前にはスタンバイ
  • トイレはしっかり済ませておく
  • 人の波を見極めること
  • 中央ではなく、サイドを狙うと良い

みんなでこの夏サマソニに参加して、夏を盛り上げていきましょう!

ただ、とても暑いのも予想されるので、熱中症とあまりにも前列のことだけ考えすぎてケガのないように注意しましょうね。

 

  • この記事を書いた人

さぁママ

元保育士(12年勤務)現在0歳・2歳の2歳差男の子の育児中の30代専業主婦。東京住まい。 A型だけど大ザッパな性格。 お得情報大好き無駄な買い物はしたくない。 あれこれ比較したり口コミを読んで納得してから買い物をする慎重派。 同じような読者の皆様に少しでも役に立てるように比較した記事を主に上げていこうと思っています。 食べるの大好き、お出かけ大好きなので、子連れグルメやスポットなども上げていきます。 いつまでも可愛い妻・ママでいたいので美容・健康・ダイエットの情報も書いていきます。 この記事で自分を始め、ハッピーな毎日を過ごす主婦さんを増やしたいと計画中。